モンスターハンター3G攻略サイト

モンスターハンター3攻略サイト
上位オススメ装備
このコンテンツでは、モンスターハンター3Gの上位オススメ装備で行えることを掲載しています。

MH3Gメニュー

ニュースや動画など

新作MH3G情報

モンスター

アイテム・素材

武器・スキル

防具・装飾品

マップ

クエスト

お役立ちデータ

ふらっとハンター

食事

交易船

狩猟船

農場

チャチャ・カヤンバ

ショップ

新要素

タンジアの港

旧作MH3情報

モンスター攻略

ボスモンスターや新モンスターなど

アイテム(手に入るクエスト)

どのクエストで何が手に入るかなど

クエスト

確定報酬や基本報酬、そのクエストで登場するモンスターなど

武器・スキル

MH3で登場する武器などの詳細データを画像付きで掲載

防具・装飾品

防具や装飾品など

マップ

追加された新マップなど

各種データ

調合・錬金レシピや、チャチャ、闘技場、インテリアなど

お絵描き掲示板

お気軽にお絵描きしてくださいね!
モンスターハンターお絵描き掲示板
お絵描き掲示板を見る

MONSTER HUNTER 3攻略データベース

下位オススメ装備 / 上位オススメ装備 / G級オススメ装備

剣士シリーズ防具 / 剣士Sシリーズ / 剣士Uシリーズ
剣士Xシリーズ / 剣士Zシリーズ / 剣士レア9以上
ガンナーシリーズ防具 / ガンナーSシリーズ / ガンナーUシリーズ
単体防具 / 装飾品

剣士系
汎用 / 大剣 / 太刀 / 双剣 / ハンマー / ランス / ガンランス / スラッシュアックス / 狩猟笛

ガンナー系
ボウガン /

接近戦用装備 - 汎用
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! ジャギィSシリーズ一式 - 気絶無効
攻撃力UP【中】
まんぷく
アイテム使用弱化
説明・おすすめな所など
上位に上がるとイキナリ敵のダメージ量が増えるので、下位装備では辛いです。
かといって、すぐに上位の素材を集めるのも難しいので、
とりあえずこのジャギィSシリーズがオススメ。
鍛えない状態で防御力が180あるので、とりあえずは戦うことができます。
アイテム使用弱化は装飾品を入れて消しておきましょう。
備考
耐性:
MAX防御力:
 
状態異常付与用装備 - 接近戦汎用
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! ネブラSシリーズ一式 早復 態異常攻撃+2
回復速度+1
耳栓
砥石使用高速化
説明・おすすめな所など
状態異常攻撃がつくので、麻痺や毒を敵に付与するような装備をしている場合に真価を発揮する。
耳栓と砥石使用高速化も備えているので、積極果敢に攻めることが可能になっている。
スロット3があるので、お守りと合わせて高級耳栓を付けると更に強力な装備になる。
備考
耐性:
MAX防御力:
 
採取用装備 - 汎用
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! 頭:-
胴:-
腕:-
腰:-
脚:-
-  
説明・おすすめな所など
-
備考
耐性:
MAX防御力:
 
運搬用装備 - 汎用
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! 頭:-
胴:-
腕:-
腰:-
脚:-
- -
説明・おすすめな所など
-
備考
耐性:
MAX防御力:
 
調合用装備 - 汎用
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! 頭:-
胴:-
腕:-
腰:-
脚:-
-  
説明・おすすめな所など
-
備考
耐性:
MAX防御力:
 
大剣 - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! ラギアSシリーズ一式 - 集中
弱点特攻
砥石使用高速化
状態異常攻撃弱化
説明・おすすめな所など
下位のラギアと発動スキルは変わりませんが、防御力が鍛えない状態で265もあります。
うまく立ち回れる大剣使いなら、G級までこれで十分なはず。
備考
耐性:
MAX防御力:
太刀 - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! ラングロSシリーズ一式 - 耐震
回避性能+1
攻撃力UP【中】
寒さ倍加
説明・おすすめな所など
防御力がこれだけで220あり、上位では十分やっていけます。
回避性能を+2に上げたり、他のスキルをお守りで付けたりして
自分なりにカスタマイズしてみるのもいいでしょう。
とりあえず気になる方は、寒さ倍加を消しておきましょう。
備考
耐性:
MAX防御力:
双剣 - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! フロギィSシリーズ一式 - 業物
毒無効
奇面王の采配
早食い+1
防御DOWN【小】
説明・おすすめな所など
業物と早食い+1が双剣の使い勝手を上げてくれます。
防御DOWN【小】は必ず消しておきましょう。
備考
耐性:
MAX防御力:
ハンマー - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! 頭:-
胴:-
腕:-
腰:-
脚:-
頭:
胴:
腕:
腰:
脚:
-
説明・おすすめな所など
-
備考
耐性:
MAX防御力:
ランス - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! ボロスSシリーズ一式 - 攻撃力UP【中】
防御力UP【中】
ガード性能+1
腹減り倍加【小】
説明・おすすめな所など
ガード性能+1がついていて、防御力が230あるので、ランスはG級までこれで行けます。
攻撃力UP【中】、防御力UP【中】もデフォで発動するのも強み。
ランスにとってスタミナは生命線なので、腹減り倍加【小】は消しておきましょう。
備考
耐性:
MAX防御力:
ガンランス - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! リノプロSシリーズ一式 頭:
胴:
腕:
腰:
脚:
集中
KO術
泥&雪無効
砲術師
気絶倍加
説明・おすすめな所など
砲術師が付いているので、ガンランスはやりやすくなると思います。
気絶倍加は消しておいたほうがいいと思います。
備考
耐性:
MAX防御力:
 
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! 頭:アグナUヘルム
胴:ガンキンUメイル
腕:アグナUアーム
腰:ガンキンUフォールド
脚:ガンキンUグリーヴ

鉄壁珠を
必要個数

ガード性能+2
ガード強化
スタミナ急速回復
説明・おすすめな所など
これを発動するには、護石のガード強化+6以上が必要となるが、
少し発掘していれば見つかる難易度のものなので、がんばって発掘しましょう。
これさえ揃えば、たいていの攻撃をガードすることができ、問題がなくなるはず。
スタミナ急速回復はガードにとって生命線となり、積極的に攻めることが可能に。
備考
耐性:
MAX防御力:
スラッシュアックス - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! 頭:-
胴:-
腕:-
腰:-
脚:-
頭:
胴:
腕:
腰:
脚:
-
説明・おすすめな所など
-
備考
耐性:
MAX防御力:
狩猟笛 - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! 頭:-
胴:-
腕:-
腰:-
脚:-
-  
説明・おすすめな所など
-
備考
耐性:
MAX防御力:
ボウガン - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! 頭:-
胴:-
腕:-
腰:-
脚:-
頭:
胴:
腕:
腰:
脚:
-
説明・おすすめな所など
-
備考
耐性:
MAX防御力:
弓 - 上位
武器 防具 装飾品 発動スキル
なんでもOK! 頭:ネブラU
胴:ガブルS
腕:ガブルS
腰:ネブラU
脚:ガブルS
- 集中
見切り+3
説明・おすすめな所など
達人+5以上のお守りがあることが条件ですが、部位破壊に特化した弓スキルが発動します。
集中がついているので、溜めも短縮することができ、乙率も減ると思います。
備考
耐性:
MAX防御力:

関連商品 - Amazonアソシエイト
3DS:モンスターハンター3G
3DS:モンスターハンター3G 拡張スライドパッドパック
ニンテンドー3DS アイスホワイト
モンスターハンター3G スペシャルパック
ニンテンドー3DS専用 拡張スライドパッド
モンスターハンター3G 3DSポーチ
モンスターハンター3G ルーキーズ・ガイド
モンスターハンター3G 3DS版 GREAT TRIAL BOOK


剣士系
汎用 / 大剣 / 太刀 / 双剣 / ハンマー / ランス / ガンランス / スラッシュアックス / 狩猟笛

ガンナー系
ボウガン /

剣士シリーズ防具 / 剣士Sシリーズ / 剣士Uシリーズ
剣士Xシリーズ / 剣士Zシリーズ / 剣士レア9以上
ガンナーシリーズ防具 / ガンナーSシリーズ / ガンナーUシリーズ
単体防具 / 装飾品

下位オススメ装備 / 上位オススメ装備 / G級オススメ装備







本ページはアフィリエイト広告を利用しています